「クールでかっこいいWPテーマシリーズ」必須のプラグイン
「クールでかっこいいWordPressテーマシリーズ」を正常動作させるために必須のプラグインです。
| Breadcrumb NavXT | パンくずリストプラグイン | 
|---|---|
| Prime Strategy Page Navi | ページャープラグイン(Ver.12.5以前) | 
| WP-PageNavi | ページャープラグイン(Ver.12.5美容/健康版以降) | 
SEOに必須のプラグイン
GoogleやYahooなどの検索エンジン対策に必須のプラグインです。
| All in One SEO Pack | メタタグ作成等のSEO対策プラグイン | 
|---|
サイトマップを自動作成するプラグイン
| PS Auto Sitemap | サイトマップ作成プラグイン | 
|---|
是非利用したいプラグイン
| WP-PostViews | 人気記事表示に利用します。 | 
|---|---|
| Display Widgets | 固定ページや投稿などでウィジェットの表示・非表示を選択できます。 | 
| Category Order and Taxonomy Terms Order | カテゴリーの並べ替えプラグイン | 
| WP No Category base | カテゴリのURL からcategory を削除 | 
| Contact Form 7 | メールフォーム作成プラグイン | 
| TinyMCE Advanced | ビジュアルエディタを補完してくれるプラグイン | 
| Disable Emojis | WordPress 4.2 の絵文字を無効にします。 | 
| Regenerate Thumbnails | アイキャッチ画像の再設定をしてくれます。テーマを変更したときに利用します。 | 
| ScrollTo Top | ページスクロールプラグイン | 
| AddQuicktag | HTML エディターやビジュアルリッチエディターで定型入力に使用できるクイックタグを簡単に追加・管理できます | 
| Page Builder by SiteOrigin | ウィジェットを投稿や固定ページで利用できます。 | 
サイトの表示速度に関係するプラグイン
WordPressの一つの欠点は、表示速度にあります。サーバーの性能が表示速度に大きく関係します。
そんな表示速度の改善に役立つプラグインです。下記以外にも多くのプラグインがあります。いろいろ試してみるのいいですね。
ただし、組み合わせによってはかえって動作が遅くなる場合があるようです。自己責任でご利用ください。
| WP Hyper Response | WordPressを高速化させるプラグイン | 
|---|---|
| JavaScript to Footer | JavaScripをフッターに強制移動する(表示の高速化 | 
| 001 Prime Strategy Translate Accelerator | 翻訳ファイルの読み込みをキャッシュ化し、表示までにかかる実行時間を短縮 | 
| DB Cache Reloaded Fix | データベースクエリをキャッシュしてくれる | 
| Comet Cache | ページをキャッシュして表示させる | 







コメントを残す