カテゴリーを並べ替える Category Order and Taxonomy Terms Order
Release: 2016/08/12 Update: 2016/08/12
以前は、カテゴリーの並べ替えで「Category Order」プラグインを利用していましたが、長期間バージョンアップが無かったこともあり、WordPressの管理画面から検索インストールができなくなりました。
よって、当サイトは代替プラグインとして「Category Order and Taxonomy Terms Order」プラグインを推奨しています。
プラグインの検索設定・有効化

上図のように、「プラグインの追加」から検索してインストール・有効化します。
カテゴリー順の設定

管理画面の「投稿」ー「Taxonomy Order」をクリックして、上図の画面を表示させ、マウスで順番を設定します。
ホームページのサイドバーやフッターの、カテゴリー表示が設定した順番になります。
関連コンテンツ
始めに 「Pretty Link Lite」長いURLを短縮して、http://自分のドメイン/abc.html のように、自分のサイト内のページのように短縮したURLを作成できるプラグインで…
ウィジェットを投稿や固定ページで利用できるようにするプラグインとして、以前に「Page Builder by SiteOrigin」を紹介しています。 ただ、「Page Builder by…
「絵文字がたくさん使えるように出来ないの?」という質問をいただきました 初心者の方でも簡単で設定できるものは無いかなと、いろいろ探してみたらありました TinyMCEをベースにしたプラグインで…
アイキャッチ画像を利用する アイキャッチ画像を利用可能にするには、functions.php に下記コードを追加します。 でも、最初からテーマを作成されることは無いとおもいます。ほとんどの無料…
プラグインの設定 ウィジェットを投稿や固定ページで利用するには、「Page Builder by SiteOrigin」プラグインを追加インストールし有効化します。 プラグインを有効化して、投…