「クールでかっこいいWordPressテーマ 7022、7032」では、サイト作成する上で必須のプラグインがあります。
また、サンプルサイトで利用しているプラグインもご紹介しています。
 
プラグインのインストール
WordPressのプラグインは、管理画面の「プラグイン」ー「新規追加」から検索してインストールします。
下記でご紹介しているプラグインは、管理画面からインストールしてください。
プラグインのインストール詳細については、「02-02:プラグインのインストール(管理画面から検索インストール)」が参考になります。
 
 
クールでかっこいいWordPressテーマ 7022、7032に必須のプラグイン
| Breadcrumb NavXT | パンくずリストプラグイン | WP-PageNavi | ページャープラグイン | 
|---|
 
 
サイト作成に利用したいプラグイン
SEO対策に必要なプラグイン
GoogleやYahooなどの検索エンジン対策に必要のプラグインです。
 
| All in One SEO Pack | メタタグ作成及びグーグルサイトマップ作成等のSEO対策プラグイン | 
|---|---|
| JavaScript to Footer | JavaScriptをフッターに移動して読み込みを早くするプラグイン | 
 
 
サイトマップを自動作成するプラグイン
| PS Auto Sitemap | サイトマップ作成プラグイン | 
|---|
その他、利用したいプラグイン
| WP-PostViews | 人気記事表示に利用します。 | 
|---|---|
| Display Widgets | 固定ページや投稿などでウィジェットの表示・非表示を選択できます。 | 
| Category Order and Taxonomy Terms Order | カテゴリーの並べ替えプラグイン | 
| WP No Category base | カテゴリのURL からcategory を削除 | 
| Contact Form 7 | メールフォーム作成プラグイン | 
| TinyMCE Advanced | ビジュアルエディタを補完してくれるプラグイン | 
| Disable Emojis | WordPress 4.X の絵文字を無効にします。 | 
| Regenerate Thumbnails | アイキャッチ画像の再設定をしてくれます。テーマを変更したときに利用します。 | 
| ScrollTo Top | ページスクロールプラグイン | 
| AddQuicktag | HTML エディターやビジュアルリッチエディターで定型入力に使用できるクイックタグを簡単に追加・管理できます | 
| Page Builder by SiteOrigin | ウィジェットを投稿や固定ページで利用できます。 | 
 
その他、WordPressにはたくさんのプラグインが用意されています。
SEO上からむやみにプラグインの導入はお進めしませんが、導入すると作成や管理が楽になるプラグインがありますので、ネットで調査されて導入してみて下さい。
  









コメントを残す