当サイトをPHP7へ変更したらエラーがでました。
当サイトは「エックスサーバー」で運用しています。エックスサーバーでは、サーバーパネルでPHP7について、
現在公式にサポートされているバージョンです。
PHP7 は、従来のPHPと比較してパフォーマンスが大幅に強化されています。
とパフォーマンスが強化されているようですから、表示速度にも関係するはずと思い、PHP5.6からPHP7へバージョンアップしてみました。
エックスサーバーのPHPバージョン切り替えについては、以下を参照してください。
→ https://www.xserver.ne.jp/manual/man_program_php_ver.php
画面に表示されるエラー
お使いのプラグインによっては、PHP7への切替で障害を起こすものがあります。
当サイトでは、「DB Cache Reloaded Fix」と「spam-byebye」がエラーになりました。
データベースキャッシュとスパム対策プラグインです。双方とも2年以上更新の無いプラグインでもあり、削除することにしました。
まず、PHPを以前のバージョンに戻します。
なぜなら、FTPから無理矢理削除すると、プラグインが作成したデータ等のゴミが残り、旨く動作しなくなる恐れがあります。以前のバージョンのPHPで動作確認できたら、プラグイン一覧で削除します。
再度、PHP7へ切り替えて動作確認します。当サイトの場合は、上記のプラグインの停止だけでPHP7で動作しました。
最後に、各ページが正常表示されるか確認して、PHP7への切替が終了です。